■スタッフ日記■
コロナで毎日大変。
子育ても大変、ブログ管理人です。
6月で2歳になるおてんば姫、
日に日に成長しています。
少しずつ日本語も覚えて
2歳になるまでに数字の1から10を覚える目標も達成。
「6」が微妙でしたね。笑
外に出ると
数字を見ては読み上げるおてんば姫。
姫 (゚⊿゚) 「あかなな!あかなな!」
これはセブンイレブン。
(゚⊿゚)「にご!にご!」
これはGS25 笑
(゚⊿゚)「にっ!にっ!」
マートの広告に書かれていた
【쌀 (お米)】のㄹをみて
2と叫んでました。
あと韓国語も自然に覚えていて
おもちゃとかで流れる韓国語の発音を勝手におぼえているおてんば姫。
ワニの絵を見て「アゴ!アゴ!」と叫ぶ姫。
ワニの顎のことを言っているのかと思ったら
ワニって韓国語でアゴって言うらしい。
姫に韓国語で抜かれました…orz
他に窓ガラスを見て
「ネモ!ネモ!」と。
これも韓国語が流れるおもちゃで覚えたらしく
ネモって四角という意味らしい…
ブログ管理人は、漢字読みの四角「サガク」は知ってましたが
ネモは知らず…orz
どんどん姫に抜かされていきます(´・_・`)
お絵描きも上手になり、
正直自分幼稚園の時でもこんなに描けなかったんじゃないかと。
特徴つかんで描くおてんば姫に脱帽です。
早く普通の生活に戻って
姫連れて遊びに行きたいですね。
あと、バドミントンしたい 笑
(毎月コピペ)
…と、今月のスタッフ日記も姫様のお話になってしまいました。
海外韓国での子育て…
とても大変ですが
家に帰る楽しみがあるので仕事も頑張れます。
韓国駐在予定の方
単身駐在ではなく、ぜひ東部二村洞でご家族一緒に駐在生活を!
その際のお部屋探しはソウル不動産へご依頼をっ!
韓国東部二村洞、マポ、コンドクで
お部屋をお探しの際は
お気軽に
myseoul@myagent.seoul.kr
010-8685-5963まで
ご連絡ください!
いつもありがとうございます!

