■スタッフ日記■
コンビニが…、オープンっ!
パークタワー105棟にコンビニができました。

パークタワー1階には店舗が入っていますが、
不動産屋ばっかりで…。 (゚△゚;ノ)ノ 不動産屋がそれを言っちゃぁ…
セブンイレブンとはまた違ったお弁当が売ってて、
これなんか日本とほぼ同じ味付けで美味しかったです。

先週は、ソウルオリンピック公園で
バドミントンコリアオープンがあったので
日本代表を応援しに行ってきました!
バドミントンをあまり見たことない方は
コチラを見てみてください↓
ブログ管理人も毎週週末朝6時半からバドミントンの練習をしていますが、
やはりプロのレベルは違います^^;
こっちの大会にもいつかでてみたいですね。
コリアオープンですが
平日でお客も少なく、ホント目の前で見ることができました。





野球、サッカー、卓球、そして今回はバドミントン。
海外駐在生活のいいところ、
日本代表の試合が安く、いい席で見れる^^
韓国で働く一人一人が日本代表!
大変だと思いますが、
韓国駐在生活、頑張っていきましょう!
韓国で頑張る日本代表のみなさんを応援します!
ファイト!
韓国マポ、コンドク、東部二村洞で
お部屋をお探しの際は
お気軽に
myseoul@myagent.seoul.kr
010-8685-5963まで
ご連絡ください!
お土産ありがとうございましたっ!

■ジョンシファン■
2018年2月更新
お店が移転していました。
同じ孔徳駅ですが、6番出口のメトロディオビルにお店が移動しましたので注意^^


プゴグクって知っていますか?
イーマートなどで見たことある人もいるのではないでしょうか?
辛い物が苦手な方にオススメ!
二日酔いの後にもいいかも!?
このプゴグク、日本人向けの味付けで
ブログ管理人もイーマートやスーパーで買ってよく食べています。
専門店があればなぁと思ってたら、コンドクにありました^^;
韓国のグルメブロガーも来店する人気店。
こちらのお店は、メニューが…
「干し鱈スープ」と「マッククス」。(2017年9月)
メニューの少ないお店は間違いないっ!…ですよね。
干し鱈スープもマッククスも美味しくいただきました。
マッククスは辛いのですが、
辛いのが苦手なブログ管理人、
美味しい辛さなら食べられます。
こちらのマッククス、しっかり頂きました!
辛いのが苦手なブログ管理人が食べられる美味しいマッククス^^
ぜひ一度行ってみてください。
女性店員さんが日本語少し話せますよ。
【注意:移転前の写真になります】
コチラの建物の1階です


お店の看板


店内




干し鱈スープ


マッククス


お店の場所はコンドク駅⑤番出口を出て、グルメの市場「孔徳市場」に向かう途中にあります。

북어국 プゴグク | 干し鱈スープ |
막국수 マッククス | マッククス |
「진시황」さんを紹介しているブログ(キョヌ様)はこちらから







■スタッフ日記■
この夏は(も)姪っ子の面倒を見ているブログ管理人です。前回のコピペをさらにコピペ 笑
まず…
サッカー日本代表、ワールドカップ出場おめでとうございますっ!
試合見たかったのですが、仕事が終わらず結果を後で知りました T.T
ドーハの悲劇が1993年、
今2017年…。
年とったなぁ^^;
気持ちは若いですが、やはり体の方は若くないのか
最近また調子を悪くし、ロハス医院さんにお世話になりました。
8月忙しく、9月2日~6日までやっととれた夏休み、
日本への一時帰国を考えていましたが、全く体調がよくならず
結局、家で薬飲んで横になりながら
携帯電話で仕事をしながらの休暇に T.T
皆さん、海外での生活、病気に本当気をつけてください!
体調が悪くなる前に、姪っ子連れて行ってきた水族館、「アクアプラネットイルサン」
小さなお子様がいるご家族におすすめです。
室内ですので、雨の日でも安心です^^
韓国マポ、コンドク、東部二村洞で
お部屋をお探しの際は
お気軽に
myseoul@myagent.seoul.kr
010-8685-5963まで
ご連絡ください!
お土産ありがとうございます!
引続き何卒宜しくお願い致します!


■彼女の定食■
すでに2回行って2回ともお休みで
3度目でやっと入店!^^;
日本の味そのままの「彼女の定食」さん。
不動産の仕事の関係で入店が遅くなってしまい
注文しようとしていましたチキン南蛮は売り切れで間に合わず
。゚(゚´Д`゚)゚。
今回、牛丼と生姜焼き定食を注文。
ついに韓国で生姜焼きを普通に食べられる時代がきたんですね。
牛丼も生姜焼きもおいしくいただきましたっ!
日本食が恋しくなったら、ぜひ「彼女の定食」さんへ♪
お店へはマポ駅④番出口から徒歩で。
|










「彼女の定食」さんを紹介しているブログ(finerim様)はこちらから






