■スタッフ日記■
お休みの日、まだ行ったことのない三清洞まで散歩することに。
先に明洞散策後、バスに乗ってチョンロ3街付近で降りフラフラしていると、
細い路地の入口に小さな看板「明洞チゲ村 入口」発見!
もし自分が韓国語を話せない観光客だったら踏み込む自信がない雰囲気。
なんとなく入ってみると、テレビで紹介されている名店がずらり。
チゲ、焼き魚、ポッサム、チョッパル、カムジャタン等々
まだまだ知らないことが多いここソウルです。
明洞チゲ村
三清洞
定期的に私の担当しているお客様と卓球をしています。
卓球をしているときは、お客様とソウル不動産スタッフの関係ではなく、
先輩と後輩です^^
部活時代を思い出すように、お客様から卓球を教わっています。
なかなか回転サーブが難しく苦戦中^^;;
ただ、打ち合いは卓球部員のように連続で打てるようになってきました。
いつもわかりやすい説明ありがとうございます!
練習後は、一緒にラーメンタイム!
今回、ホンデの方のとんこつラーメンを食べに行ってきました。
練習の後だけに、さらに美味しい^^ ごちそうさまでした♪




次回もまた練習宜しくお願いします!
月1~2回程度打っています。卓球好きの方、ご一緒にいかがですか?
myseoul@myagent.seoul.kr まで、ご連絡下さい♪
先に明洞散策後、バスに乗ってチョンロ3街付近で降りフラフラしていると、
細い路地の入口に小さな看板「明洞チゲ村 入口」発見!
もし自分が韓国語を話せない観光客だったら踏み込む自信がない雰囲気。
なんとなく入ってみると、テレビで紹介されている名店がずらり。
チゲ、焼き魚、ポッサム、チョッパル、カムジャタン等々
まだまだ知らないことが多いここソウルです。
明洞チゲ村
三清洞
定期的に私の担当しているお客様と卓球をしています。
卓球をしているときは、お客様とソウル不動産スタッフの関係ではなく、
先輩と後輩です^^
部活時代を思い出すように、お客様から卓球を教わっています。
なかなか回転サーブが難しく苦戦中^^;;
ただ、打ち合いは卓球部員のように連続で打てるようになってきました。
いつもわかりやすい説明ありがとうございます!
練習後は、一緒にラーメンタイム!
今回、ホンデの方のとんこつラーメンを食べに行ってきました。
練習の後だけに、さらに美味しい^^ ごちそうさまでした♪




次回もまた練習宜しくお願いします!
月1~2回程度打っています。卓球好きの方、ご一緒にいかがですか?
myseoul@myagent.seoul.kr まで、ご連絡下さい♪
안녕하세요!
Myagentソウル不動産でございます。
2015年5月より事務所が江南から龍山区二村へ移転致しました。
より一層充実したサービスをご提供できるよう励んでまいります。
新しく移転しました事務所の最寄り駅は
地下鉄4号線二村駅、京義・中央線二村駅になり、
①番出口を真っ直ぐ進んでいただき徒歩1分でございます。
Myagentソウル不動産でございます。
2015年5月より事務所が江南から龍山区二村へ移転致しました。
より一層充実したサービスをご提供できるよう励んでまいります。
新しく移転しました事務所の最寄り駅は
地下鉄4号線二村駅、京義・中央線二村駅になり、
①番出口を真っ直ぐ進んでいただき徒歩1分でございます。
■スタッフ日記■
両親が(日本食材を持って^^)2泊3日で遊びに来たので、
お休みを頂き、ソウルの観光案内をしてきました。
初日は夜遅く何もできず、
2日目、北朝鮮が見える《烏頭山統一展望台》 ⇒ 《プロバンス村》 ⇒ 《臨津閣イムジンカク》 ⇒ その後、母親は妻と一緒に東大門の《Kpopホログラムコンサート》 (私は全くKPOPが分からないので…)
3日目、《Nソウルタワー》 ⇒ 《南山韓屋村》 帰国
食事は、焼肉や鴨肉料理の他、二村洞の東氷庫さんにも寄りました。
北朝鮮との国境沿いは本当に寒く、気温がマイナス15度前後、
風が強かったため体感温度はそれ以下でしたが、
両親は貴重な体験に満足して日本に帰りました。
ソウルタワーは10年ぶりくらいだったのですが、随分リニューアルされ綺麗になっていましたので、
まだ行ったことない方は、ぜひ! 昼間もいいですが、やっぱ夜景が一番!
プロバンス村
臨津閣 イムジンカク
ソウルタワー
南山韓屋村
いつもお世話になっております。
美味しく頂きました。ありがとうございます!

お休みを頂き、ソウルの観光案内をしてきました。
初日は夜遅く何もできず、
2日目、北朝鮮が見える《烏頭山統一展望台》 ⇒ 《プロバンス村》 ⇒ 《臨津閣イムジンカク》 ⇒ その後、母親は妻と一緒に東大門の《Kpopホログラムコンサート》 (私は全くKPOPが分からないので…)
3日目、《Nソウルタワー》 ⇒ 《南山韓屋村》 帰国
食事は、焼肉や鴨肉料理の他、二村洞の東氷庫さんにも寄りました。
北朝鮮との国境沿いは本当に寒く、気温がマイナス15度前後、
風が強かったため体感温度はそれ以下でしたが、
両親は貴重な体験に満足して日本に帰りました。
ソウルタワーは10年ぶりくらいだったのですが、随分リニューアルされ綺麗になっていましたので、
まだ行ったことない方は、ぜひ! 昼間もいいですが、やっぱ夜景が一番!
プロバンス村
臨津閣 イムジンカク
ソウルタワー
南山韓屋村
いつもお世話になっております。
美味しく頂きました。ありがとうございます!



6月に入り気温もグッと上がってきました。 クーラーを使われる方も多いかと思います。
一点、注意をして頂きたいのですが、 韓国のエアコンの室外機は お部屋によりますが 外に設置されていなく、室外機設置室にある場合があります。 室外機内にある場合、窓を閉めたままの状態で稼動させますと 設置室内に熱がたまり、故障の原因となります。 エアコンをつける際は、室外機の熱がしっかり外に出ているかの ご確認をお願い致します。
一点、注意をして頂きたいのですが、 韓国のエアコンの室外機は お部屋によりますが 外に設置されていなく、室外機設置室にある場合があります。 室外機内にある場合、窓を閉めたままの状態で稼動させますと 設置室内に熱がたまり、故障の原因となります。 エアコンをつける際は、室外機の熱がしっかり外に出ているかの ご確認をお願い致します。